お菓子の擬人化企画の続き。
一度描き終えたけど納得いかなかったので完成品を下書きにして一から描き直す。
納得いかなかったやつ↓
前回は線画を描き直したところで終わってました。
Befor
After
Beforは途中でとったものなので実際は手前の人の武器も変わってるしもぉちょい線はキレイですが、、、
大部分はそのままですがキャラの顔つきとか服のデザインとか結構いろいろいじってます。
みる人からしたらどっちも印象的にはそんなに変わらないかもしれませんが描いた本人からしたらAfterのほうが断然好き。
どこが?と言われると困るんだがw
線画の改修はとりあえず自分的には成功。
問題は塗りですが今回は"木炭"ツールをつかってみました。
水彩とはまた一味違ったタッチで見た目的には色鉛筆で塗ったような感じでしょうか。
目指すところとは違いますがこれはこれでありな気がします。
でもって背景。
やる気なしですw
きのこの山、たけのこの里それぞれを象徴するようなものを描きたかったので山と竹藪。
魚眼レンズっぽくして竹藪が上から生えてきてても違和感ないようにする。
雲で魚眼レンズであることを強調。
おまけの月
うーーーーーん。
山の魚眼感が皆無。
描きこみも全然足りてないですがそもそもセンスが×
背景むずいわ。
2つ並べてみる
うん。
Afterのほうがいいね!
Afterのほうが、いいよね!!?(汗)